サンプルが重要なステッカー作成
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ステッカー作成をしようと思った場合、まずは作成してくれる会社を見つけます。
一番確実なのが、インターネットでステッカーを作ってくれる会社を探し出すことです。ネットで検索すると様々な会社が出てきますから、その中で良さそうなものをいくつか選びます。この時、すぐに注文を出してはいけません。まずはサンプル請求をしてみましょう。たいていのネット印刷会社では、このサンプル請求ができます。これによりその印刷会社の様々なことがわかってきます。

サンプルでわかること

印刷会社にサンプル請求をすると、通常2日から3日でサンプルが送られてきます。まず、たくさんの用紙が入っていますので、最初に紙の吟味から始めましょう。使用する素材は用途によって変わりますので、どの紙が一番ふさわしいのかをよく見ます。手触り、厚さ、光沢やツヤなどを入念に調べます。紙やフィルムの質感は実際触れてみてこそわかるものです。次は印刷される文字です。これにはカラーチャートというものがあります。印刷された時の仕上がり、発色状態などがわかります。
サンプルセットは印刷会社によってその内容は様々です。取り寄せて、それぞれ比べながら検討することで、自分の好みに合ったものを選ぶことができます。
なお、ステッカー作成に限らず、サンプルには有料のものと無料のものとがあります。大体のことは無料のものだけでわかるものですが、特殊なものは有料になっていることもあります。その中に自分の目当てにしているものがあるようなら有料のものを依頼することになります。

サンプルを検討後にチェックすべきこと

色々な印刷会社のサンプルが揃ったら、見比べて検討することになります。その後、さらにチェックすべき問題があります。まずは注文方法です。次に受付日の問題があります。つまりいつ注文すればいつ出来上がるのかということです。通常ではデータ入稿日が受付完了日となり、その日から数えての発送となります。なお、会社によってはデータチェック完了時間によって受付日が変わることもあるので、気になる人は直接問い合わせて確認しましょう。
データ入稿の仕方も会社によって違いがあります。これもきちんと把握しておきましょう。また、キャンセルの場合とデータの変更についてもチェックしておきます。いつまでならキャンセル料が発生しないのか、あるいはデータ変更の場合は追加の料金を請求されるのかなどです。